天野社会保険労務士事務所は大阪府 高槻市の社労士事務所。働き方を見直し、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。

ワークライフバランスは寄せ鍋!

ワークライフバランスと聞くと、どんなイメージを持ちますか?

「仕事とプライベートを50:50にする」
「仕事をそこそこにして、仕事以外の時間を充実させる」

このように思う方も少なくないようです。
楽することばかりを考えているという批判も受けることがあります。

私が所属するNPO法人ファザーリングジャパンでは、
「ワークライフバランスは寄せ鍋でいこう」と話しています。

寄せ鍋

そもそも、ワークとライフは切り離せるものではないと考えています。
様々な場面でのライフで得たこと、仕事で得たことなどが出汁となって
人生に味を付けてくれるものではないでしょうか。

単一の具材だけでなく、いろんな具材が入ることで、美味しくなるように、
仕事だけ、遊びだけでなく、いろんな活動に関わることで人生も美味しくなると思います。

寄せ鍋を支えているのは、様々なネットワーク。
ネットワークが増える事で、支えられる鍋も大きくなります。

出汁の効いた美味しい、楽しい生活を送りたいですよね。
そのためには、長時間労働に頼らない働き方が必要ではないでしょうか。