滋賀県立大学 キャリアデザイン授業
1.テーマ :キャリアデザイン論 (男女共同とキャリア)
2.日時 :2014年5月12日
3.場所 :滋賀県立大学
4.参加者数 :約100名
今年度も滋賀県立大学のキャリアデザイン授業の講師を担当しました。
○○になるという夢、目標も大切ですが、
○○になって、どうしたいのか、どういきたいのか。
そのことを考えてみようということから始まり、
男女共同参画やワークライフバランスなどの内容を学生と一緒に考えました。
学生たちは、アンケートも一生懸命書いてくれました。
子どもを産んでも、子育てと仕事を両立できる。
それが当たり前の社会になっていて欲しいということを書いてくれた学生がいました。
「こういう社会になっていて欲しい」という願いを受け止めると同時に、
「なっていて欲しい」と思っているだけでは実現せず、何をすべきかを考えていきたい。
そんなことを思う授業でした。