和泉市 男女共同参画推進アドバイザー養成講座
1.テーマ :ワークライフバランス
2.日時 :2014年10月23日
3.場所 :和泉市男女共同参画センター(モアいずみ)
4.主催 :和泉市男女共同参画センター
5.参加者数:約20名
大阪府和泉市で開催されている「男女共同参画社会づくりアドバイザー養成講座」の第6日目、
「ワークライフバランス 自分発見のキーワード」に登壇しました。
淡路島を臨む素晴らしいロケーションの会議室に幅広い年代の方々が集まりました。
ワークライフバランスというと、子育て世代のことと捉えていらっしゃる方もいるようでしたが、
あらゆる世代の方々が、自分の生き方を選択、実行できることがワークライフバランスでは
ないでしょうか。ワークライフバランスは、寄せ鍋だということもお伝えしました。
午前中は、ワークライフバランスを取り巻く環境などを座学形式でお伝えして、
午後からはカードを使ったワークを行い、ご自身のワークライフバランスについて
考えて頂きました。
ずっと仕事一筋で頑張ってきたという男性もこれからの人生を考えるきっかけに
なったと話して下さいました。