キャリア教育(中学3年生)
1.テーマ :キャリア教育
2.日時 :2015年1月23日
3.場所 :宇治市立黄檗中学校
4.参加人数 :約90名
宇治市立黄檗中学校(小中一貫校)の9年生に対して、キャリア教育の
一環として、「本当に?が持つ無限のエネルギー」というタイトルで講演しました。
少子化、経済状況の変化などに触れながら、これからの日本は、
過去にも外国にも事例のない状況に突入していく、つまり、
史上最高に「おもろい」時代になるということを話しました。
後日、参加した生徒のレポートを頂きました。
「未来に対して悲観的に捉えていたけど、今日の話しを聞いて希望を感じました」という
感想がいくつもありました。
どうしても暗いニュースや悲観的な予測などを目にしやすい時代。
でも、やり方次第でどうにでも変わっていくことだと思います。
「なんか無理っぽい」ではなく、「こうやってみようか!」という
一歩を踏み出していきたい。
話していて、私自身がそんなことを改めて感じた講演でした。