天野社会保険労務士事務所は大阪府 高槻市の社労士事務所。働き方を見直し、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。

介護事業所におけるワークライフバランス研修

1.テーマ :ワークライフバランス・イクボス
2.日時  :2016年9月16日
3.場所  :大阪府社会福祉事業団

大阪にある介護事業所において、管理職向けのワークライフバランス研修を
実施しました。管理職向けなので、イクボスの内容もかなり盛り込みました。

管理職研修ということだったので、年上の方が多いかと思っていたのですが、
実際は同い年くらいか、もっと若い方が多く参加されていました。

比較的定着率がいい職場ということでしたが、介護休業を取得する社員も出てきていて、
全社的にワークライフバランスへの取り組みを始めていく意欲を感じました。

 

1回の研修だけで働き方・働かせ方を劇的に変えることは難しいですが、
きっかけにして頂きたいと思います。

特に、従業員のワークライフバランスを考えるのであれば、まずは自分が
ワークライフバランスを取れていることが大事であり、またそのことを
従業員に伝えていくことが次に繋がっていくと考えています。

いつも研修の最初に自己紹介ワークをやるのですが、このワークで話すようなことを
日ごろから部下とも話し、色々なことを相談しやすい雰囲気を醸成していくことが
イクボスには求められていると思います。