若手社員の育成・コミュニケーション術@高槻商工会議所
1.テーマ :若手社員の育成とコミュニケーション
2.日時 :2016年10月6日
3.場所 :高槻商工会議所
4.主催 :高槻商工会議所
高槻商工会議所が主催する「若手社員の育成とコミュニケーション術」という
3回連続講座のうち、第1回、2回を担当することになりました。
地元の高槻商工会議所での開催なので、知り合いの方も多くご参加頂きました。
3連続講座の1日目です。
今回は、主に若手社員の確保、つまり採用についての内容をメインとしました。
採用活動そのもののことから、早期退職を防ぐ定着率向上策まで、3時間、
ワークを交えながらすすめていきました。
採用活動も入社後の研修も「なんとなく」やってしまっている中小企業は少なくありません。
でも、なんとなくでは、確保・定着が難しくなってきています。
お金を多く掛けなくても、明確な目的を持って取り組めば効果が期待できます。
採用も定着も人事担当者が、何のためにこうするのかという目的を持つことが大切。
そのために必要なワークを紹介しました。
次回(第2日目)は、コミュニケーションについての話しになります。