鳥取市役所 ワークライフバランス推進研修会
1.テーマ :ワークライフバランス
2.日時 :2016年12月2日
3.場所 :鳥取市人権交流プラザ
4.主催 :鳥取市
鳥取県鳥取市で、ワークライフバランスについての研修会を実施しました。
午前、午後の2回開催でいずれも100名以上の方にご参加いただきました。
以前と違い、「ワークライフバランスという言葉をきいたことがない」という方に
会う機会はかなり減りました。少なくとも聞いたことがあり、何らかのイメージをお持ちである。
ただ、誤解されている方がすごく多いのが実態です。
そもそもワークライフバランスとはなんなのか、どうして、ワークライフバランスの推進が
必要なのか、どうすれば職場内で推進していけるのか。
データや事例、ワークを通してワークライフバランスについて考える時間となりました。
特に、ライフプランとワークライフバランスの連動について時間をかけて話しましたが、
その点がご参加の方々にはよかったようです。
アンケートの自由記載欄にも「まず、何から始めたらよいかが分かった」という内容の
コメントを多くいただきました。
研修を行って、その後、動きに繋がることが講師としては何よりもうれしいことです。
お土産には、鳥取市の方がおススメの「白ウサギのフィナンシェ」を買って帰りました。
おいしかったです。鳥取、また行きたいな。