理系女性のキャリアパス設計論@大阪薬科大学
1.テーマ :キャリアパス(男女共同参画)
2.日時 :2017年5月13日
3.場所 :大阪薬科大学
4.主催 :広域大学連携
関西大学や武庫川女子大学など複数の大学が連携して授業を開催する
広域大学連携事業の科目の1つ、理系女性のキャリアパス設計論で登壇しました。
いわゆる「リケジョ」の学生を対象にキャリアについて考える講義。
私は、主に男女共同参画の視点からキャリアについて話しました。
今の日本の現状をデータから身近に感じてもらいました。
親世代とは大きく変わってきている日本において、「自分で考える」ことの
重要性を強調し、そのために何が必要かを一緒に考えていきました。
それなりに専門用語も使ったので難しい面もあったと思いますが、
学生たちは積極的に参加してくれて、充実した時間となりました。
リケジョを取り巻く環境は、追い風に見えますが、
まだまだ厳しい面も少なくない。
だからこそ、自分で考え、決める力を付けて欲しいと思います。