人事実務「イクボス就業規則」連載3回目
人事に関する月刊誌「人事実務」において、今年度は「イクボス」をテーマに連載しています。
私は、偶数回の担当し、主にイクボス式会社の就業規則集について書いています。
今回は「育児休業」についての条文を紹介しています。
育児休業制度を導入するだけでなく、いかに運用するかがポイント。
そのうえで、就業規則が果たす役割について、具体例をあげながら説明しています。
ただ単純に、権利だから育児休業を取らせなければいけないという話しではありません。
経営戦略として、より効果的に育児休業制度を運用するかを書いています。
わざわざ就業規則にまで記載する理由は何なのかといった就業規則の
活用方法についても触れています。
ご興味ある方は、ぜひ、ご覧ください。