天野社会保険労務士事務所は大阪府 高槻市の社労士事務所。働き方を見直し、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。

アンガーマネジメント研修

1.テーマ :アンガーマネジメント研修
2.日時  :2018年6月13日
3.場所  :訪問看護事業所(大阪市内)

大阪市内の訪問看護事業を展開する企業内で、アンガーマネジメント研修を
実施しました。
もともとのきっかけは、パワハラ研修のご依頼でしたが、事業所内だけでなく、
利用者に対する感情も課題であるため、アンガーマネジメント研修に切り替えました。

怒りとは?
怒ることは悪なのか?

そんな問いかけも交えながら、研修を進めていきました。

最近は、医療現場でのアンガーマネジメント研修が増えていると聞きます。
「怒っちゃいけない」と思うだけで、具体的な対策がないため、従事者の
ストレスが半端ないようです。

怒りに対して、適切に対処していくすべが学べるアンガーマネジメント、
今後もさまざまな業種で必要になっていくと思われます。