高槻市プレパパ講座(双子バージョン)実施
1.テーマ :プレパパ
2.日時 :2018年6月30日
3.場所 :高槻市保健センター
2ヶ月に一回、高槻市が実施しているプレパパ講座、今回も先輩パパとして話してきました。
今回は、なんと「多胎児プレパパ」限定バージョンも開催。
何組集まるのか心配でしたが、6組のご夫婦が参加されました。
この講座は、高槻市の保健センターが主催で、対象はプレパパですが、
この内容、企業内でも実施できると思います。
最近は、20代後半の女性社員が「将来が不安」という理由で退社するケースが
増えてきています。
将来の不安の1つに「夫(夫となる人)の協力が得られなそう」が入るそうです。
それであれば、企業がパートナー同伴で、育児講座などを開催したら良いのでは
ないでしょうか。
一緒に子育てや家事をしていくことをデフォルトにできれば、不安もぬぐえます。
企業内でワークライフバランス研修を担当するケースが増えていますが、ほとんどの
場合は「働き方改革」由来の残業削減に関する内容です。
思い切って、家事・育児に絞った内容で実施してみませんか?