1.テーマ:無料相談会
2.日時:2014年10月8日
3.場所:豊中市役所
4.主催:豊中市
豊中市役所内で、社会保険労務士による労働・年金無料相談会を
実施しました。
11月には、司法書士、税理士、行政書士、土地家屋調査士と合同での
「5士業合同無料相談会」を千里中央で開催する予定です。
何かございましたら、無料ですので、お気軽におこしください。
天野社会保険労務士事務所は大阪府 高槻市の社労士事務所。働き方を見直し、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。
2014年10月16日
1.テーマ:無料相談会
2.日時:2014年10月8日
3.場所:豊中市役所
4.主催:豊中市
豊中市役所内で、社会保険労務士による労働・年金無料相談会を
実施しました。
11月には、司法書士、税理士、行政書士、土地家屋調査士と合同での
「5士業合同無料相談会」を千里中央で開催する予定です。
何かございましたら、無料ですので、お気軽におこしください。
2014年9月30日
本日、9月号のメルマガ「継続的に発展する組織づくりを目指して」を
発行しました。
今回は、厚生年金の適用拡大について書いています。適用拡大に伴い、
年金機構では調査の強化を明確にしています。
また、10月1日より育児休業給付金の内容に変更があるので、
そのことについても触れています。
今までは月11日以上働いたら支給されなかった給付金が、日数は多くても時間が
80時間未満であれば支給されることになりました。
育児休業中であっても、少しだけ働きたい、働いてほしいという労働者、
企業にとっては朗報です。
当事務所では、月1~2回、メルマガを発行しています。
登録ご希望の方は、こちらよりご登録ください。
https://brand-marketing.heteml.jp/amano-sr.com/cgi-bin/acc.cgi?id=132111171920251
2014年8月26日
本日、8月号のメルマガ「継続的に発展する組織づくりを目指して」を
発行しました。
今回は、来年4月に改正されるパートタイム労働法について書いています。
また、平均して16円もアップすることになる最低賃金についても触れています。
当事務所では、月1~2回、メルマガを発行しています。
登録ご希望の方は、こちらよりご登録ください。
https://brand-marketing.heteml.jp/amano-sr.com/cgi-bin/acc.cgi?id=132111171920251
2014年8月23日
1.テーマ :人材確保と育成
2.日時 :2014年9月22日
3.場所 :阪急グランドビル26階
4.定員 :100名
(さらに…) «【ご案内】人材確保と育成についてのシンポジウム»” class=”more-link”>(さらに…) «【ご案内】人材確保と育成についてのシンポジウム»
2014年7月15日
本日、7月号のメルマガ「継続的に発展する組織づくりを目指して」を
発行しました。
今回は、先日報道があった餃子の王将の残業代未払いについても触れています。
メルマガが届きましたら、ぜひ、ご覧になってください。
当事務所では、月1~2回、メルマガを発行しています。
登録ご希望の方は、こちらよりご登録ください。
https://brand-marketing.heteml.jp/amano-sr.com/cgi-bin/acc.cgi?id=132111171920251