働き方改革セミナー@高槻商工会議所
1.テーマ :働き方改革
2.日時 :2018年11月7日
3.場所 :高槻商工会議所

高槻市内の各企業の人事担当者が集まる勉強会にて、
働き方改革について話しました。
企業が働き方改革に取り組む意義と具体的な取り組み事例について話しました。
特に、具体的な取り組みについては、残業削減策だけでなく、以下に組織内で
働き方改革を進めていこうという機運を高められるかについて紹介しています。
「やらされ」では、働き方改革を継続的に進めていくことは難しい。
そんな簡単なものではないと思います。
本気で、継続的に取り組むことは「やらされ」のままではアカン。
社員が自分事としてとらえ、「よし、やろう!」というマインドをどのように
醸成していくことが成功のカギになります。
若手社員の定着率向上セミナー@高槻商工会議所
1.テーマ :若手社員の定着率向上
2.日時 :2018年10月4日、11日、18日
3.場所 :高槻商工会議所

高槻商工会議所にて、若手社員の定着率向上について、
3回シリーズでセミナーを開催しました。
今年で3年目になりますが、今回もさまざまなワークを取り入れて、
具体的に何をするかを考えていきました。

今回も「持ち味カード」や「真・報連相」のコンテンツを使っています。
分かりやすく、各企業で使いやすいものを選んでご紹介していますが、
強い関心を持っていただいた企業が多かったです。
また、今回はアンガーマネジメントの内容も取り入れました。
パワハラがかなり注目されているため、アンガーマネジメントについても関心が高いようです。
働き方改革研修@滋賀県甲賀市
1.テーマ :働き方改革(ワークライフバランス)
2.日時 :2018年10月10日
3.場所 :滋賀県甲賀市の企業内会議室

滋賀県甲賀市にある企業において、働き方改革(ワークライフバランス)研修を開催しました。
2回入れ替わり制で、ほぼ全社員の方が参加されました。
(さらに…) «働き方改革研修@滋賀県甲賀市»” class=”more-link”>(さらに…) «働き方改革研修@滋賀県甲賀市»
介護事業所におけるタイムマネジメント研修
1.テーマ :タイムマネジメント
2.日時 :2018年10月9日
3.場所 :大阪府社会福祉事業団

介護事業所内でのタイムマネジメント研修を開催しました。
大阪府社会福祉事業団では、昨年、一昨年に続き3回目の研修です。
(さらに…) «介護事業所におけるタイムマネジメント研修»” class=”more-link”>(さらに…) «介護事業所におけるタイムマネジメント研修»
仕事と介護の両立セミナー@和歌山県橋本市
1.テーマ :仕事と介護の両立
2.日時 :2018年10月6日
3.場所 :和歌山県橋本市 教育文化会館

和歌山県橋本市で、仕事と介護の両立に関するセミナーを行いました。
台風接近中にも関わらず、多くの方にご参加いただきました。
介護は、まず当事者意識を持つことが重要だと思います。
「自分は関係ない」と思っていると、急に介護者となった場合に
どうしていいか分からず、離職に至ってしまうケースが少なくありません。
今回は、当事者意識を持つための家系図ワークや「まず何をすべきか」に
絞った講義など内容をかなり工夫しました。
介護離職は、後に大きな負担となります。
まずは、辞めずに両立できる体制を構築していきましょう。