天野社会保険労務士事務所は大阪府 高槻市の社労士事務所。働き方を見直し、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。

川西市ワークライフバランス講習会

1.テーマ :ワークライフバランス
2.日時  :2019年3月19日
3.場所  :川西市役所

兵庫県川西市のワークライフバランス講習会に、ワークライフバランスコンサルタント関西
メンバーとして登壇しました。

主に市役所の職員向けの研修として開催されましたが、市民の方も多く参加され、
意識の高さがうかがえました。

ワークや質問の時間を多めに取り、実際に考えていたくことを重視しました。
具体的に自分ごととしてワークライフバランスを捉え、できることを小さいことからでも
1つずつ実施していっていただきたいと思います。

高槻市男女共同参画フォーラム

1.テーマ :男女共同参画
2.日時  :2019年2月16日
3.場所  :クロスパル高槻


高槻市の男女共同参画フォーラムに登壇しました。
第1部は東京大学の瀬地山先生が話しをされ、2部から瀬地山先生と一緒に
会場からの質問にお答えしました。

(さらに…) «高槻市男女共同参画フォーラム»” class=”more-link”>(さらに…) «高槻市男女共同参画フォーラム»

滋賀県長浜市 管理職研修(イクボス)

1.テーマ :管理職研修(イクボス)
2.日時  :2019年2月15日
3.場所  :滋賀県長浜市役所

滋賀県長浜市の管理職研修を担当しました。
マネジメントについてというテーマのもと、今の時代に求められるマネジメントとして
イクボスについての話しを重点的に行いました。

大きい市とは言えない長浜市ですが、とても意欲的に取り組んでいて、
当日は100名近くの管理職が参加されていました。
市役所も市内企業も働き方改革を進め、強い組織になっていくことを
本気で目指している意欲を感じました。

今回は2時間の研修なのでできることは限られましたが、今回のことが
種となって、様々な取り組みへと繋がっていくことに期待しています。

コミュニケーション力向上セミナー@高槻商工会議所

1.テーマ :コミュニケーション、若手戦力化
2.日時  :2019年2月5日、12日
3.場所  :高槻商工会議所

高槻商工会議所の主催で、若手社員向けのコミュニケーション力向上セミナーを
開催しました。
昨年秋に若手社員の定着についてのセミナーを開催しましたが、定着だけでなく、
戦力化も必要と言うことで、このテーマで話しました。

真・報連相のDVDを使い、コミュニケーションや仕事の進め方について考えたほか、
レゴを使ったグループワークを行い、実践的なコミュニケーションを学びました。

若手の吸収力は凄いです。どんどん変化していく姿を見て、頼もしく感じました。
各企業に戻られてからも大いに活躍していただきたいです。

甲賀市ワークライフバランス推進事業報告会

1.テーマ :ワークライフバランス
2.日時  :2019年2月7日
3.場所  :甲賀市碧水ホール

私が所属するワークライフバランスコンサルタント関西が進めてきた
滋賀県甲賀市のワークライフバランス推進事業報告会が開催されました。

市内各企業のワークライフバランスを推進するため、キーパーソン養成講座や
コンサルタント派遣などの事業を1年間、行ってきました。
そして、最終報告会では各事業の成果を発表するほか、
甲賀市内の企業の事例紹介やイクボス宣言などが行われました。

市長も参加されていて、甲賀市の本気度がうかがえます。
今回の取り組みが一過性のもので終わらず、継続した取り組みになることを
期待しています。


お問合せ