天野社会保険労務士事務所は大阪府 高槻市の社労士事務所。働き方を見直し、仕事と生活の調和を図る「ワーク・ライフ・バランス」を推進しています。

高槻市の市報「広報たかつき」に掲載されました

大阪府高槻市の市報である「広報たかつき」にインタビュー記事が掲載されました。
ワークライフバランスや家事分担、イクボスについてなど幅広い内容になっています。

表紙は、フィギュアスケーターの織田信成さんです。目立ちますね。
その織田さんの記事の後、すぐに出てきます。

とれてる?「わたしバランス」というタイトルで、広くワークライフバランスについての
様々な意見が紹介されています。

私は、3児の父として、社労士として、NPO法人ファザーリングジャパン関西の
副理事長として、3つの立場から話しています。

また、イクボスにも切り込みました。やはり、これからのテーマはイクボスかな。

広報たかつきは、ウェブ上でもご覧になれます。
よろしければ、こちらをチェックしてみてください。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/11/koho1601011015.pdf

高槻市内での活動のご紹介

こんにちは。
社会保険労務士の天野です。

高槻市東天川で開業していますが、社労士業の他に
高槻市内で行っている活動について、ご紹介いたします。

○高槻商工会議所 青年部http://takatsuki-yeg.com/
市内で事業をされている方々と一緒に、勉強したり、旅行に行ったり、
お祭りを手伝ったり、運動会をしたりして、交流を深めています。
たくさんの経営者の方々とご一緒させて頂くため、勉強になることがたくさん。
非常に有意義な活動をさせていただいています。

○高槻市男女共同参画審議会 審議員
高槻市の男女共同参画審議会の審議員をしています。
市役所の関係各課が行っている男女共同参画に関する取り組みに対し、
意見や質問をさせていただいています。

○高槻市子ども子育て会議 委員
3児の父として、ファザーリングジャパン関西の副理事長として、
主に父親の立場から高槻市の子育てについて意見しています。

○高槻スマイルパパネットワーク 代表
NPO法人ファザーリングジャパン関西の副理事長として、関西および
中国地方で、父親の育児支援に関する活動を行っていますが、今後は
高槻市内での活動を強化するため、高槻市に拠点を持つ
「高槻スマイルパパネットワーク」を設立しました。

高槻の市民公営活動サポートセンターに団体登録をして、
今後、積極的な活動を展開していきたいと考えています。

以上、4つの取り組みについて、紹介させて頂きました。
もちろん、社労士業を専門として、市内の多くの会社のお役に
立てるよう頑張っていきます。

引き続き、よろしくお願い致します。

「高槻市の事業所様へ 」を追加しました

当事務所は、大阪、兵庫、京都、奈良など近畿各地の
事業所様からご依頼を頂いております。

今後も「継続的に発展する組織作り」をサポートするため、
地域を問わず、勤しんで業務を進めていきたいと考えています。

一方で、以下のようなニーズも少なくありません。

「ちょっと相談したい」
「何かあったときにすぐに来てほしい」
「経営だけでなく、地域のことも一緒に取り組みたい」

このようなニーズにお応えするため、当事務所では「相談顧問」という形で、
費用を抑えたサービスを提供させて頂いています。

今後も高槻市内の事業所様に対してだからこそご提供できるサービスや
お知らせは、このページで発信していきたいと考えています。
ご覧いただくときは、右のサイドバーの「高槻市内の事業所様へ」を
クリックしてください。

もちろん、高槻市に限定することなく、島本町、茨木市、摂津市など近隣の
市町の事業所様もご覧いただけると幸いです。

高槻市 パパ応援講座(バルーン講座付)

1.テーマ :子育て
2.日時  :2015年9月12日
3.場所  :高槻市男女共同参画センター
4.主催  :高槻市

高槻パパ応援
(さらに…) «高槻市 パパ応援講座(バルーン講座付)»” class=”more-link”>(さらに…) «高槻市 パパ応援講座(バルーン講座付)»

商工ニュースたかつき 取材

1.テーマ:事務所紹介
2.日時:2011年12月
3.書籍・雑誌名:商工ニュースたかつき
4.発行元:高槻商工会議所


お問合せ