女性活躍推進セミナー@高槻商工会議所
1.テーマ :女性の活躍推進
2.日時 :2015年1月21日
3.場所 :高槻商工会議所
4.主催 :高槻商工会議所・茨木商工会議所
5.参加 :約30社
高槻商工会議所にて、女性の活躍推進セミナーを開催しました。
最近、よく耳にする「女性の活躍推進」ですが、これは決して
福利厚生やCSRとして取り組むものではありません。
企業、特に中小企業の経営戦略として取り組むべきことです。
その理由、社会的背景について説明させて頂きました。
また、具体的な取り組み事例をいくつか紹介しました。
その中でも「過度な配慮」は強調した点です。
「育休明けだから短時間」、「小さい子どもがいるから楽な業務」は
必ずしも適切な配慮とは言えません。
もちろん、従業員本人が希望している場合は別です。
でも、やる気に満ちていて、一生懸命会社に貢献しようと思っている
従業員に対して一方的に短時間勤務をすすめては逆効果です。
配慮する必要があるけど、過度な配慮は禁物。
非常に難しいことですが、ここがポイントになります。
そのためにもイクボスの育成は不可欠。
女性の活躍推進、イクボスは今後の企業の経営に欠かすことが
できないものであるということを話しながら改めて認識しました。