このようなことでお困りではありませんか?
・採用活動に力を入れているがいい人材を確保できない
・スキルアップに直結しない業務はやりたがらない社員がいる
これらの問題は、賃金や労働時間などの労働条件の問題だと考えられています。
しかし、根本的な原因は「将来に対する漠然とした不安」にあります。
当事務所の「定着率向上のためのキャリアコンサルティング」を導入頂くと、
社員の将来に対する不安が解消され、活き活きと働くようになります。
仕事に積極的な姿勢で取り組むことができるようになり、パフォーマンスも向上します。
サービスの特徴
専門的な講習を受けたキャリアコンサルタントが対応
当事務所は、特定非営利活動法人 日本キャリア開発協会に認定された
キャリアデベロップメントアドバイザー(CDA)が在籍しています。
継続して訓練を受けているカウンセラーが、丁寧に対応します。
蓄積されたノウハウ
キャリアコンサルタントの研修や勉強会に参加し、豊富な事例を共有しています。
実例に基づくノウハウの収集を常に行っています。
会社の規模、業種、社員の状況に合わせ
適切な手法を用いたキャリアコンサルティングを行います。
キャリア研修の実施
個別のキャリアコンサルティングの他、キャリアに関する研修も実施しています。
また、社会保障制度等の研修も実施し、社員の不安を解消させることもできます。
グループ研修は、コミュニケーション研修と合わせてプログラムすることも可能です。
社員のメリット
キャリアコンサルティングを活用することは、社員にとってもメリットがあります。
将来に対する漠然とした不安を解消し、中長期的な視点でキャリア形成を行うことができます。
また、個人では気づけなかった「強み」や「興味」に気づき自己理解が深まることで、
前向きに業務を遂行することができるようになります。
当事務所では、個人の方からのご依頼もお受けしています。
お気軽にご相談ください。
料金・プラン
個別キャリアコンサルティング
費用 5,000円 ~ 15000円 / 回 (30分~1時間程度)
※適性検査を実施する場合は、別途、検査費用が掛かります。
キャリア研修(講師・ファシリテーター)
費用 30,000円 ~ (2時間 ~ 1日 )
よくある質問
