天野社会保険労務士事務所では、企業向け・行政機関・大学等での研修や講演を行っています。
当事務所へのご連絡方法
当事務所への研修・講演のご依頼は電話、又は、メールにてご連絡いただければと存じます。
電話でのご連絡
お急ぎの方や、メールでのご連絡が面倒な場合は、お電話にてご連絡ください。
メールでのご連絡
お問合せフォームからご連絡ください。
主な研修・講演テーマ、実績
過去に開催した研修・講演のテーマ、実績は以下となります。
企業向け 研修・セミナー
①社労士の専門分野である労務管理に関するテーマ
- 管理職向け ハラスメント研修
- 次期管理職向け 労務管理研修
- 持ち味カードを使った組織活性化研修
- 職場のコミュニケーション研修(報連相研修)
- ワークライフバランス推進(働き方改革)セミナー
- アンガーマネジメント研修
- イクボス研修
②産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに関するテーマ
- 管理職向け メンタルヘルス(ラインケア)研修
- 一般社員向け メンタルヘルス(セルフケア)研修
- 全世代向け キャリアデザイン研修
- スキルアップのためのキャリアコンサルティング
行政機関、大学・高校での講演
- 子育て世代向け ライフプランセミナー
- 学生向け キャリアデザインに関する講演
- 男女共同参画に関する講演
- 一般市民向け ワークライフバランスに関する講演
- 一般市民向け タイムマネジメントに関する講演
研修・講演の実施報告
各研修・講演の実績は以下となります。
実績一覧
実績一覧はこちらのPDF資料でご確認いただけます(2016年まで)。
2017年以降は、以下の「各研修・講演等の様子」からご覧ください。
おおむね、年間70回ほどの実績となっています。
実績一覧(2016年)
実績一覧(2015年)
実績一覧(2014年)
各研修・講演等の様子
各研修・講演様子をブログ形式でご報告させていただいております。
詳細は以下のバナーよりご確認くださいませ。
